ボードゲーム、知っておきたい情報。

ボードゲームの情報収集なら!!

【送料無料】木のおもちゃ ブリオ/BRIO ラビリンスゲーム(ボードゲーム)【お誕生日】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【ポイント10倍】【10P13Nov14】
オススメ度
価格:5400 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
※ギフト対応アイコンについて ■■送料無料■■BRIO社 木のおもちゃ ラビリンスゲーム(ボードゲーム)です。危険な落とし穴が点在する迷路を、2つのダイヤルを使いゴールを目指します。微妙な指先の感覚がポイントです。エリザベス2世が遊んでいる写真がワールドプレスで発表されてから世界中で人気が上昇したという逸話を持ち、1946年発売開始以来300万台以上の販売実績を誇るBRIO伝統のクラシックゲームです。これまで攻略しようとする多くの世代を夢中にさせてきた、木目が美しいクラシックタイプです。奥が深くて難しいから、ついつい大人も熱中になってしまいます。 ●本体のサイズ約32cm×29cm×9.5cm●対象年齢 6歳?●CE ヨーロッパ安全規格、おもちゃ安全基準「EN71」適合品お子様がなめても安全な塗料を使用しています。.text {font-family: "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif;line-height: 18px;color: #FFF;}   知的で安全で楽しい! 「BRIO」(ブリオ)は、1884年、スウェーデン南部のオスビィ村に住むイヴァール・ベングトソンというバスケット職人によってはじまりました。イヴァールは、ものづくりにおいて一番大切なのは“品質”であることをよく知っていました。常に「良質なおもちゃ」を目指したイヴァールのものづくりに対する姿勢は、現在もなおBRIOの商品づくりの現場に大切に受け継がれています。   BRIO製品の最大の特徴は、“クオリティと耐久性”です。ひとつのおもちゃが、お父さんからその子供、そして孫の代まで長きに渡って受け継がれていくこ とも、BRIOにとっては決してめずらしいことではないのです。 BRIOは、こどもたちの発育を助ける知育玩具メーカーとしても、その分野の知識と研究を長く積み重ねてきました。単に教育のための“知育玩具”ではなく、あくまでもこどもたちが楽しく遊べるおもちゃでありたい。BRIOのおもちゃが目指すのは、優れたおもちゃのあるべき姿なのです。   遊ぶことはとても大切なことだとBRIOは考えます。130年に渡り、 遊びを通して、BRIOは企業として、人として成長してきました。BRIOの願いは、何世代にも渡って遊べる高品質なおもちゃを作ることだけではありません。遊びには、楽しい時間を作るだけでは なく、人生も豊かにする力があります。遊ぶのをやめたら、私たちは成長しなくなります。子どもの心をなくしたら、人間らしくいら れるでしょうか? それゆえ、BRIOは我々の中にある子どもの心を祝いたいのです。 過去の子どもの心を懐かしむのではなく、今持ち続けている子ども の心を・・・お互いを知りたいという素直な気持ち、新しい ことに挑戦する好奇心、無限な発想力、そして自由なアイデア。 誕生130周年を記念するBRIOは、これからも子どもの心を持ち続け ながら成長していきます。 >>詳細を見る