防災セット、大変なことに・・・!!

防災セットが話題ですね。

[家具転倒防止器具][訳あり]【不動王】T型固定式(2個入)※レビューを書いてプレゼント!【RCP】理由あり ワケあり 訳有 在庫限り 地震対策 転倒防止 防災用品 家具固定 防災セット 固定
オススメ度
価格:2700 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
状況に応じて天板、側面の2通りの取り付け方法が選べます。家具や壁を傷つけずに、どなたでも簡単に取り付ける事がでます。震度7対応。粘着面の汚れがなければ繰り返し使用が可能です。【商品仕様】対応家具重量:150kg長周期地震動対応震度7対応日本製フレームカラー:ホワイト入数:2個 材質表示:ABS樹脂、ポリウレタンフォーム、布粘着材 適応温度:-10°?50° 耐久年数:8年製品1袋寸法(mm):幅114×奥行112×高170(フック含む) 【不動王T型固定式の特性】◆取り付け可能な家具本棚、食器棚、オフィス棚(スチール棚)、下駄箱、キャビネット、サイドボード、テレビ台、パソコンラック、洋服タンス、クローゼット、冷蔵庫(天板が平面なもの)等 ◆取り付け可能な壁材木材、合板、ベニヤ板(ニス塗り、塗装品を含む)、スチール材(塗装品を含む)、塩化ビニル樹脂壁紙、オレフィン樹脂壁紙(PE、PP、EVA樹脂壁紙)、 フッ素コートされた壁紙(キッチンまわりなどの汚れやすいところ)、繊維織物でできた壁紙、珪藻土が表面に付着した壁紙、無機質防火壁紙(11階建て以上の建物の内装) ◆取り付け出来ない壁材セメントモルタル、石こうプラスター(表面から砂や粉がはがれる)、表面のやわらかい壁紙(指で押すとふかふかして剥がれやすい)、 コルク壁紙(コルクが表目に貼ってある)、紙壁紙(和紙や紙布でできた壁紙)、ふすま、障子など◆家具の重さ150kgまで対応大型地震で怪我を負う人の約80%は家具類の転倒によります。中には固定金具などで固定してあってもネジが抜けて、家具が転倒してしまったという事例もあります。また地震対策が出来ていない人が約70%以上と言われており、設置しない理由のほとんどが「取り付けが難しい。面倒くさい。壁や家具を傷つけたくない」でした。これらの原因を解決して誕生したのが “震度7”対応の「不動王シリーズ」です。『貼るだけの簡単取り付け!地震対策の決定版!』不動王シリーズには「L型固定式不動王」、フローリングなどに使用する「不動王耐震シート」があり、簡単取り付けを実現しています。家具転倒防止器具を導入する上で大切なポイントは、いかに壁を破らずに震度7に耐える事ができるかです。当社が開発した超発泡ダンパー(地震震動を吸収)がこれを可能 にしました。オフィスやご家庭の危険箇所にぜひ導入をご検討ください。 >>詳細を見る