 |
オススメ度 |
 |
価格:35640 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
品番 8853 レザー インディゴ[ポーテージ] ソール ブラック・トラクション・トレッド ラスト No.23 サイズ E 6.5-11 ドレッシング レザークリーナーオイルまたはコンディショナー 生産国 米国製 品切れしているサイズも取り寄せ(現行モデルのみ)が可能です。 現在品切れしていても数日以内に入荷予定がある場合もございます。 ※現在、使用変更に伴いブーツ側面の刻印が無くなっております。 サイズによって刻印有りのものと混在しておりますが、こちらはお選び頂くことができません。予めご了承くださいませ。 【当店はRED WING(レッドウィング)の正規代理店です】STYLE NO. 8853 "RED WING"の定番中の定番、アイリッシュセッター。 1930年代末、レッドウィング社はモカシン型の10インチ丈のハンティングブーツを開発。これをベースに1952年に、赤みの強いオロラセットレザーを使用した8インチ丈のブーツ、877が誕生。数年後に6インチ丈のブーツ、8853が発売した。 オーセンティックブラウンと呼ばれる薄目の茶色のオロレガシーレザー。1964年当時のオロラセットのオレンジがかったブラウンを再現したのがこのモデルである。 6“CJASSIC WORK_MOC TOE つま先に空間を持たせるためのモカシントゥ、クッション性能にすぐれたトラクショントレッドソール、くるぶしまで覆う6インチ丈が印象的なブーツ。当初は、ハンティングブーツとして開発されたが、軽快な履き心地の一方でハードな環境に耐えうるタフなスペックを持ち合わせていたためワークブーツとして定着。 高品質のレザー、抜群の耐久性、軽さ、クッション性、アーチサポートに優れたソールをもつこの商品は、万能ワークブーツとして強く支持されている。 INDIGO "PORTAGE" Indigo”Portage”(インディゴ[ポーテージ])は、レッド・ウイングの定番レザーであるオロラセット[ポーテージ]の新色であり、基本的にオロラセット[ポーテージ]と同じなめし方法、仕上げ方法を持つ革。[ポーテージ]は適度にオイルを含んだフルグレインレザーであり、革を構成する繊維層の中で、最も緻密な繊維をもつ銀面層をそのままにしてなめされるため、非常に強度のある革となる。また、革の表面には極力加エが施されないため、革が本来持つ自然な肌目を持ったレザーとなる。 インディゴは、説明するまでもなく、西部開拓期の後半に登場したワークウエアにおいて、特にデニムを染める染料に使われたもの。革の色がインディゴで染められたデニムを思わせる事から、その色の名に選ばれた。 Black Traction & Tred ソールのパーツの内、地面と接する部分をアウトソールと呼ぶ。ブーツの使用目的に応じて様々なパターンが刻まれる他、耐油性能等の特殊な加工を施されたものもある。 トラクショントレッドソールは、アイリッシュセッター等に使用されるアウトソール。ぬかるみでも高いトラクション(=グリップ)力を発揮するハンティング用のアウトソールで、軽量かつ優れたクッション性を備える。クッションクレープソール、もしくはホワイトソールとも呼ばれる。長い歴史を通して(一部の例外を除いて)常に白であったソールの色にバリエーションを加えるべく、材質をそのままに色をブラックとしたブラック・トラクション・トレッド・ソールを新たなバリエーションとして製造した。 STAFF COMMENTS多くの名品を生み出したブーツ界のパイオニア、RedWingの8853です。オーセンティックブラウンと呼ばれる薄めの茶色の875のカラーを、青色のインディゴ[ポーテージ]に、ソールをブラックに変えたモデルです。 8875とは全く真逆の配色のシックなカラーリングのブーツとなります。足の実寸26cm、足の幅・甲の高さ共に普通で、サイズUS8(約26cm)で 丁度良かったです。サイズについては以下を参考にどうぞ。同じ足のサイズであってもジャストサイズは個人により異なります。ブーツのサイズを選ぶ際のご参考程度にご覧下さい。
詳細を見る |