 |
オススメ度 |
 |
価格:3024 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
商品の詳細ジャンル建築・理工フォーマット単行本出版社建築資料研究社発売日2006年06月ISBN9784874609088発売国日本サイズ・ページ358p 21cm(A5)関連キーワード ワノデザインハンドブック 9784874609088 【FS_708-2】出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記についてHMV レビュー住宅、茶室、料亭、旅館など、日本の伝統的デザインを取り入れて現代に求められる空間を実現した事例集と、基本部位名からプロポーション参考の矩計り詳細までを掲載した、和の建築図面集。おすすめ製品ガイドも収録。内容詳細 今の時代、和の空間ってどうつくればいいんだろう?と思ったらこの1冊。目次 : 特集1 現代に活きる和の空間—現代に求められる空間を、日本の伝統的デザインを取り入れて実現した事例集 住宅、茶室、飲食店・料亭、旅館・温浴施設(古の都・奈良に甦った土蔵の家—『紀寺・離れの家』設計:藤岡龍介/藤岡建築研究室/ 翳りの空間をデザインした現代の民家—『雲の郷』設計:川口通正/川口通正建築研究所/ 茶の湯発信地として門戸を開く—『積雲庵』設計:ミリエーム ほか)/ 特集2 和の建築図面集—プロポーション・パターン・ディテール(各部位名称/ 数値で知る和のデザイン/ 畳を知る ほか)/ おすすめ製品ガイド(床材 畳/ 内外装材 金網、網代、竹、和紙、楮紙/複合和紙、和紙調樹脂板、ガラス用装飾フィルム/ 建具/開口部 襖、簾 ほか)
詳細を見る |