紅まどんな(3kg)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし
オススメ度
価格:7776 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ギフト対応 内容紅まどんな(12玉前後/3kg) 産地愛媛県 賞味期限当店発送後7日前後※生ものですので早めにお召し上がり下さい。 保存方法高温を避け涼しい場所で保管してください。※日持ちさせたい場合は冷蔵庫にて保管ください。 調理方法お召し上がりの2時間ほど前に冷蔵庫に入れ、冷やして食べるとより一層美味しく召し上がれます。 送料送料込※北海道、沖縄、離島へのお届けは中継料540円が別途必要となります。ご了承くださいませ。 注意事項 【配送業者:ヤマト運輸】 特記事項 ●お客様のご都合により商品のお受け取りができない場合、送料・商品代をご負担いただく場合がございます。ご了承の上、ご注文ください。【紅まどんな 3kg箱】「こんな柑橘初めて!」新発見の喜びを贈る♪お歳暮ギフト! 『紅まどんな』とは?■「紅まどんな」は、南香(なんこう)×天草(あまくさ)を掛け合わせて、2005年に愛媛県で誕生した柑橘の新品種です。「紅まどんな」の登場は、高級品種「せとか」に続く“柑橘革命”と言われるほど!これまでの柑橘にはなかった、“ぷるぷる”の果肉が「紅まどんな」最大の魅力です。この新しい食感は、柑橘をあまり食べない人でも分かるほどハッキリと違います。本当にゼリーのような食感でビックリ!! とろけるような舌触りがたまりません♪ やわらかくてジューシーで甘い♪ 大大大注目の新品種です! 『紅まどんな』を一口食べると甘さと香りが口の中いっぱいに広がります♪ギッシリ詰まった果肉はやわらかく、トロけるような食感をお楽しみいただけます。紅まどんなの糖度は約12度〜と上々の甘さ♪内袋(じょうのう)がとても薄く皮ごと食べられ、種もありません。 食べやすさも魅力です。また、『紅まどんな』は酸味の少ない近年好まれるタイプの味わい♪ 甘い果汁と爽やかな香りに加え、ぷるぷるの食感が楽しめる柑橘です。 『紅まどんな』について、もう少し詳しく■『紅まどんな』は憧れの貴婦人『紅まどんな』の名前の通り、果皮は濃い紅色でなめらか肌の美しい柑橘です。 マドンナはイタリア語で貴婦人の意味で、愛媛県松山を舞台にした「坊ちゃん」に登場する女性の愛称でもあります。『紅まどんな』を手に取ると、外からでも 果肉のぷるぷる感が分かるほど弾力があるんです♪外皮が薄く、ギリギリまで果肉が詰まっていて、見た目の印象よりもズッシリしています。 重さは250g程度と、伊予柑や輸入オレンジほどの大きさで食べ応えも抜群です。■こだわり栽培の高級果実『紅まどんな』 とてもデリケートな『紅まどんな』は雨風によるキズ・実割れを防ぐために、ハウス施設内での栽培となります。6月末に摘果、9月・11月に余分な芽取りを行うことで、残した実に養分を集中させて大玉に育てます。 さらに、マルチシートの被覆により糖度を高め、味を濃縮させるこだわり栽培!手間は掛かりますが、選抜したひとつひとつの果実を徹底的に丁寧に育てているから、『紅まどんな』は高いレベルで安定した味・品質を備えています。 ▼お届けの『紅まどんな』は▼ ■ 紅まどんなの出荷期間は12月限定!収穫量・生産者ともにまだまだ少なく、極めて販売期間が短い柑橘です。ちょうど、お歳暮の時期と重なることもあり、贈り物ギフト向けの高級フルーツとして年々人気が高くなっています。味にクセがなく、マイルドな味わいで食べる人を選びません。フルーツとしての美味しさはもちろん、『紅まどんな』ならではの新しい食感に、「こんな柑橘初めて食べた!」そんな驚きと喜びの声が聞こえてくる、希少な高級柑橘です。「こんな柑橘初めて!」\\新発見の驚きと喜びを贈る♪//高級柑橘『紅まどんな』ぜひ一度、ご体験ください。

詳細を見る

紅まどんな

紅まどんな 苗

紅まどんな 価格

紅まどんな 通販

紅まどんなジュース

紅まどんな 苗木

紅まどんな 時期

紅まどんな 栽培

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター