 |
オススメ度 |
 |
価格:8532 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
その他の調理家電はこちらその他のキッチン用品はこちらエアフライヤー 【YM 880002】油を使わず、空気の力でカラッと揚げる!油を使わない仕組みヒーターで温められた熱風を高速で循環させることにより、食材の表面を高温で温め、食材の旨味・栄養分を閉じ込めます。加熱温度が高いために、食材内部も素早く高温になり、水分の蒸発を促し、食材に含まれる油を使ってムラなく均一に仕上がります。だから外はサクサクなのに中はふわっとジューシー。冷凍食品も油で揚げたような仕上がりです。使い方はいたって簡単取っ手がついているバスケットを引き出し、下ごしらえした食材を入れバスケットを元に戻します。あとは、温度と時間を設定するだけ!「チーン」となったら出来上がりです。安心・安全直接火をあてているわけではないので、焦げにくく、焼き過ぎの心配がありません。タイマー機能付きで、自動調理だから、調理中は目を離しても大丈夫。さらに、バスケットを引き出すと加熱が止まる安全設計です。こんな方におすすめダイエット中だから、油っこい料理は控えたい。大切なお子さまの毎日の料理に。健康的な毎日を送りたい方に。ヘルシーな食生活を希望されている方に。美味しい物が食べたいから、ちょっとでもヘルシーな料理を取り入れたい。従来の機器との違いオーブントースターは・・・素材に直接、熱線(赤外線)を当てて調理しますので、表面は高温になり、焦げやすい。オーブンは・・・庫内の温度を上げて素材に火を通します。直接火が当たるわけでもなく、温度管理ができるので、長時間調理しても焦げにくく、大きなものや焦げやすいものをじっくり調理したい場合に向いています。電子レンジは・・・電波を利用して食品を温める調理器。食品に含まれる水分子をマイクロ波で振動させ温めるので、食品の内側から温まり、食品表面が柔らかくなります。エアフライヤーは・・・200℃の熱風で揚げる。直接熱線を食品にあてない調理法。だから、従来の機器と違って、超高温の風を利用しているので、庫内の温度を上げる必要がなく安全です。さらに、人体に影響のある電波を使わない調理方法で安心です。【商品詳細】本体サイズ:25×33.5×33cmバスケット容量:16×16×8.5cm(約1.9L)本体重量:約5kg材質:ABS樹脂・ステンレススチール定格電圧:AC100V 50/60Hz消費電力:1400W調整温度:80℃?200℃コード長さ:1.2mレシピ集付きJAN:4580114799893※モニターや環境により、色の見え方が実際の商品と異なる場合がございます。 ※ご注文が集中した場合、物流倉庫の混雑等により、発送が遅れる場合がございます。 上記の際は、ご希望の配達日時にお届け出来ない場合がございます、予めご了承下さいませ。■料理を楽しく簡単に!その他のラインナップはこちら油を使わず揚げ物が作れる様々な形に野菜をカット全自動でスープが作れる
>>詳細を見る |