桃太郎ぶどう(1房)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし
オススメ度
価格:5940 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ギフト対応 内容 桃太郎ぶどう 800g〜1kg (1房) 産地 岡山県 賞味期限 当店発送後5日 ※到着後はお早めにお召し上がり下さい。 保存方法 冷蔵保存 調理方法 食べる2〜3時間前に冷蔵庫で冷やしてお召し上がり頂くと、より一層美味しく楽しめます。 ※到着後は涼しい場所で保管してください。 送料 送料込 ※北海道、沖縄、離島地域へのお届けは別途中継料540円が必要となります。 発送時期 7月中旬〜発送開始 注意事項   【配送業者:ヤマト運輸】 特記事項 ●お客様のご都合により商品のお受け取りができない場合、送料・商品代をご負担いただく場合がございます。ご了承の上、ご注文ください。【桃太郎ぶどう】 岡山産の皮までポリポリ食べられる葡萄  希少性とその美味しさからTVやメディアで多数紹介され、話題沸騰中のぶどう「桃太郎ぶどう」!生産者が少ない上、栽培が難しい事から、一般にはなかなか出回らず、店頭で見かけることもほとんどありません。  桃太郎ぶどうはバリッと皮ごと食べる、新食感のぶどうで、しかも種なし!噛むとサクッとした果肉は歯ざわりも心地よく、甘さもバッチリ乗ってます♪食べると病み付きになる美味しさです!  「桃太郎ぶどう(←商標名)」の名前の由来は、粒の形が桃のようにわれていることからです。桃太郎伝説で有名な岡山県らしいネーミングですね。   なお、桃太郎ぶどう生産組合員以外の生産者は、商品名を「桃太郎ぶどう」と称することは出来きません。 ■30年も前に誕生した「桃太郎ぶどう」!  時は30年前、岡山県で生まれた桃太郎ぶどう(品種名:瀬戸ジャイアンツ)は、超高級マスカットとして脚光を浴びます。1979年「花澤ぶどう研究所」の花澤茂氏が、「ネオマスカット」に「グザルカラ」という品種を交配させ生まれました。   その新しい美味しさに惚れ込んだ、岡山のぶどう生産者・神崎氏は一本の苗を譲り受け、桃太郎ぶどうの栽培をスタートします。しかし、味には定評があったものの当時、桃太郎ぶどうの栽培は困難で、1房に6粒程しか実をつけてくれません。改良を重ねるも大きな改善には至らない日々が続きました。  最後の手段として、巨峰を種なしにする栽培方法を桃太郎ぶどうに試してみたところ、スゴイ!見事に種が抜け、それまで実をつけなかった桃太郎ぶどうが、どんどん実をつけ始めたんです。 神崎氏の多大なる努力が実った瞬間です。 ■ぱくぱく食べて“パキッ!ジュワ〜♪っと美味しい「桃太郎ぶどう」!  桃太郎ぶどうは熟すと皮の表面に褐色の斑点のようなものが出てきます。これは“しっかりと糖度が乗って、美味しいよ”という葡萄自らのサインです。  見た目に綺麗過ぎるものより、完熟して褐色の斑点のある桃太郎ぶどうの方が、「果皮の渋み」と「果肉の甘味」のマッチングが美味しいです♪  大房で大粒なのも桃太郎ぶどうの特徴で、大きなものでは1房1200g以上にもなります。桃太郎ぶどうは大粒なほど果皮が薄くなり、食べやすいですよ。   しっかりと糖度が乗って、大粒なものを選ぶと、桃太郎ぶどうの美味しさをより一層、堪能できます。   お届けの「桃太郎ぶどう」は大房1kgの化粧箱入りです。立派に育った、大房の桃太郎ぶどうは、かなりのインパクトがあります。関西圏の百貨店でも扱われている特選の桃太郎ぶどうです。贈り物にもオススメしております。  獲れたての桃太郎ぶどうは岡山から市場に直送され、競りにかけられます。当店では発送日の当日に競り落とし、即日発送することで、新鮮なものをお届けしています。桃太郎ぶどうの中でもかなり出来のよい、“秀ランク”のものだけを厳選していますので、到着をお楽しみに♪   食べる直前30分〜1時間前に冷蔵庫に入れて冷やしていただくと、より美味しくお召し上がりいただけます。

詳細を見る

桃太郎ぶどう

桃太郎ぶどう生産組合

桃太郎ぶどう 直売所

桃太郎葡萄

桃太郎ぶどう狩り

桃太郎ぶどう大福

桃太郎ぶどう 瀬戸ジャイ

桃太郎ぶどう 苗

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る